menu

本気の研修 夢広場|人材が人財に変わる4日間

研修方針

本気の研修では参加者全員が「学ぶ立場」1対1で真正面から向き合います。


本気を引き出す

【本気を引き出す】

本気の研修ではトレーナーも研修生が本気で正面から向き合っています。
「研修生の目を見て、しっかりと話を聞く」
「できるとこを信じて、励ます」
「必要があれば叱り、導く」
本気の研修には参加者全員が「本気」で取り組む姿が常にある、だから結果が出るのです。
それは現場の写真や参加者の声からも伝わってくると思います。


1対1の学び

【1対1の学び】

本気の研修では1対1での学びを大切にしています。
講義の半分以上がトレーナーと研修生のマンツーマン形式で行われます。
だから、研修生の目を見てしっか り話を聞く事ができ、本音でぶつかることができるのです。
スクール形式とは違う個別の講習だからこそ心を開いて取り組むことができると私たちは考えます。


仲間とは何か?

【仲間とは何か?】

本気の研修ではチームメイトと助け合いながら講習を進んでいきます。
参加した研修生の多くが「仲間の大切さを知った」と言って帰りますが、これはとても大きな学びだと思います。
今まで人に対して無関心だったという研修生が人に興味を持てるようになったという事もあります。
たった3泊4日の研修で「一生の仲間」が出来たという研修生も少なくありません。
人との繋がりを感じることで人生はより分厚くなります。


毎日感じる達成感

【毎日感じる達成感】

3泊4日の研修は毎日達成感が感じられるように構成されています。
経験することは皆それぞれ違いますが、ほとんどの方が「一生もの」と感じるような経験をされています。
今までは何をやってもうまくいかなかったという研修生も気づけば課題を達成してしまっているから不思議です。
ここで体験した経験や感じた達成感は研修を終えて現場に帰った後も、
くじけそうになった時、大きな目標が出来た時に研修生の背中を押してくれます。

お問い合わせ
資料請求
参加者の声
お問い合わせ
本気の研修ブログ
アクセス
写真館

ピックアップ記事

  1. 社員研修なら本気の研修 夢広場
    こんばんは。本気の研修 夢広場チャキです。最近研修への参加を検討されている企業の方と…
  2. 本気の研修 夢広場 第40回参加者の声
    本気の研修第40回参加者の声を掲載します!【第40回参加 橋本まりさん】「こんな場所…
  3. 本気の研修 夢広場 第39回参加者の声
    【2016年開催日程…

おすすめ記事

  1. 参加者の声がすごいことになっている研修
  2. 第40回参加者の声
  3. 第39回参加者の声
ページ上部へ戻る